材質関連・モーフ登録– category –
モーフ全般の登録管理方法を、主に材質モーフを例に挙げて解説します。また材質モーフの例を通じてPMXの材質単位の管理方法からパーツ単位の管理方法にシフトするための「材質分け」の解説もしています。
-
材質関連・モーフ登録
MMD Toolsのモーフボタンを押すとエラーが出る場合の対処方法
過去にBlender 3.6でMMD Toolsで編集した.blendファイルをBlender 4.2で再編集するとモーブボタンで必ずエラーが発生します。色々試して無事に4.2で作業を継続する方法... -
材質関連・モーフ登録
BlenderでPMX材質を分離する手順
PMXでは靴や服やアクセサリなどの一部が1つの材質にまとまっていることがります。このPMX材質、これが非常に分かりにくくて取り扱いしづらいのです。今回はそんな材質単... -
材質関連・モーフ登録
Blenderで透明化するマテリアルモーフを作成
PMXエディタでも当然ながら透明化するマテリアルモーフを作成できます。ですがBlenderのMMD Toolsのみでもモーフを作成可能です。今回は透明化するマテリアルモーフの作... -
材質関連・モーフ登録
複数マテリアルを1つのモーフで制御する方法
この記事では複数のマテリアルを1つのマテリアルモーフで制御する方法を解説します。また全て同じ種類のモーフの場合には本来は不要な「グループモーフ」をあえて使う方... -
材質関連・モーフ登録
Blenderで作ったモーフを表示パネルに追加する方法
ここからはMMD Toolsで作成した各種モーフを表示パネル(PMXエディタでは表示枠)に追加する手順を説明します。今回はマテリアルモーフの追加例ですがモーフの種類に関... -
材質関連・モーフ登録
MMDを落とす危険なモーフの確認と修正方法
モーフの表示パネルと表情操作リストへの登録方法によっては、MMDを突然落とすという恐怖の危険状態なPMXファイルができてしまいます😱特定の表情モーフを操作しようと... -
材質関連・モーフ登録
MMD ToolsのUVモーフでViewボタンを押すとBlenderがクラッシュする・落ちる対策
MMD ToolsではUVモーフも編集できます。ですがモーフ値1のUV状態を編集するために「View」ボタンを押すとなぜかBlenderがクラッシュして落ちてしまうのです。Viewボタン...
1